せっかくの連休なのに台風
外はどんよりしてるし出かける気分にもなれない・・・
桜もお気に入りのマットの上で伸びている・・・
ダラ~とした連休の幕開け~~~
イカン!イカン!シャキッとしなきゃと思ってみても
どうも気分がのらない
ぼびぱぱさん、散歩で越後三山に雲海がたなびいてるのを発見!
じゃあ~
高い所から見てみようと山本山高原まで行ってみることに

普段は見晴らしスポット(山頂だと思ってた)までだったけど
時間もあるし、二股に別れたもう一方の道の探検に・・・
そこで、大発見!
なんと!その別道に本当の山本山高原山頂があり・・

この日は沢山の人達が集まっていて・・・
何かな~と思っていたら突然生演奏が始まって。。。
ジャズフェスティバルが開催されていたんです、、ちょっとラッキーな休日になりました
人混みの苦手な桜を連れて裏手に回ると・・・

パッチワークな田園風景が!
午前中は分厚い雲に覆われていた空も帰る頃には青空に・・・

紺碧の空にお月様、下に視線を移せば絵のような田園風景
バンド演奏が流れる中、ぼびぱぱが桜をあやしながら写真を撮っている・・・
ほんわか良いムードで連休1日目は穏やかに過ぎていき・・・
月も出てるし台風は来ないんじゃないって話していたら
とんでもない!
次の日、
すぐ近くを流れる信濃川の水位が今まで見たことのない高さになっていて、
一軒の鯉の養殖所が水にのまれはじめてた!
ぼびぱぱが鯉の心配してた
そう言えば、桜まが幼少の頃、
台風の後、大きな錦鯉が何匹も田んぼの用水路を泳いでいたっけ・・
川に流れでたン百万円の鯉、
大人の今、大損害だろうなと思うけど、
子供の頃は悠々と自由に泳ぐ鯉に
どうか大人に見つからないように!いつまでもここにいて!と
小さな鯉のメロディのように自分だけの秘密で静かにワクワクして見ていた記憶が・・
台風の懐かしい思い出でした
おしまい
スポンサーサイト